埼玉県議会の女性議員はたったの5人??
埼玉県の女性議員は、たったの5人(女性管理職は7.7%)
人口の半分が女性なのに・・・
これでは女性の声は届かない。女性の望む政策なんてできっこない。
女性が活躍できないと、旦那さんも、息子も不幸。娘ならお父さんは許せない。
私、岡田しずかは市議12年の経験を活かして、女性の立場で県政に立ち向かいます。
まずは私が6年前に出産した西埼玉中央病院の休止している周産期母子医療センターを復活させ安心して、子ども産み育てられる環境を作ります!
所沢市議会議員数 35人
男:26人
女: 9人
女性の比率は、26%
*4月より市議の定数を3名減らします。
埼玉県議会議員数 80人
男:85人
女: 5人
女性の比率は、5.6%
所沢市職員数 2194人
男:1332人
女: 862人
女性の比率は 39%
所沢市管理職数 313人
男:254人
女:59人
女性の比率は19%
埼玉県職員数 8780人
男:5386人
女:3394人
女性の比率は39%
埼玉県管理職数 831人
男 768人
女 64人
女性の比率は 7.7%
*埼玉県の知事部局と病院職員数のみの数字です。
2015年3月10日 埼玉県